2017年5月31日水曜日

草むしりと収穫

 
   疲れた  (>_<)




大きな花瓶は無理だけど...!(^^)






朝市 in HAYAMA


ある休日の葉山・・・
朝市におじゃましました
早朝なのに
すごい人・人・人
びっくりです


オリーブオイルの量り売り
やっていました


葉山という土地で
海の幸を買えばよいものを
つい大好きなものに目を奪われ
甘いものばかり購入してしまいました

このあと・・・
反省の日々を送ることになりました

夜更けのタンメン

久々に食べたらやっぱり美味しい‼️

酸味の効いたスープ
わかめたっぷり
玉ねぎ最高ーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
玉ねぎ大盛り追加したい。。。くらい
ラー油も少々

ラオシャンのタンメン、また食べたい
(老郷)の(湯麺)

♪───O(≧∇≦)O────♪

2017年5月24日水曜日

初恋

最近、朗読にハマっています。読む方でなく聞く方。来月朗読家の幸田弘子さんの講演会に行くことになったので、事前勉強にと聞いてみたら、まあ面白い!
ここで白状します。恥ずかしながら今まで「にごりえ」も「たけくらべ」も読んだことがありませんでした(汗)。樋口一葉は擬古文とか雅文体とか言われる文体でまあ読み難いですよね。手に取ってもチンプンカンプンだったのです。
ところが、字を追いながら朗読を聞くとこれが素晴らしい。本が3Dになったみたいです。字が飛び出すのではなくイメージがパァっと広がるのです。美登里やお力が生き生きと動き始めます。人間の業(ごう)がゾワゾワっと感じられます。映像化するとイメージは限定されてしまいますが、耳から聞くと自由で果てしない広がりがあります。
他の作品もと図書館で借りてみました。岩手出身の長岡輝子さんの朗読で宮沢賢治を聞くとこれがまたすごい。「永訣の朝」の「あめゆじゅとてちてけんじゃ」はこれなんだとわかります。
誰でも小さいときは寝る前に読み聞かせをしてもらいましたよね。でも大人だって読んでもらったら自分で読むのとはまた違う楽しみがありますよ。

今日のお薦めは、村下孝蔵で「初恋」
急に暑くなりましたねぇ。金鳥のCM大沢くんと高山さんシリーズが再開されて夏の訪れを感じます。胸キュンです(爆笑)

2017年5月17日水曜日

行って来ました。


5月13日にEXILE THE SECONDヽ(^。^)ノ
昨年は一度もLIVEのチケット抽選に当たらず…やっと当たって主人と2人で参戦して参りましたぁ~。最高な3時間でした。声が嗄れてますが・・・すみません(;一_一)

2017年5月12日金曜日

知ってましたか?~うま兄貴の実験君~

知ってましたか?~うま兄貴の実験君~

 
 ほら!ニンニクが青色に~!!

 決して、カビているわけではありません。
 ニンニクをお酢で漬けると、こんな色になるんですよ~。
 このまま食べても特に問題はないそうです。
 ニンニクの鉄分とお酢が反応しているらしいです。



 これは、ニンニクの醤油漬けを作るための下準備。
 このまま1週間。 
 その後、お酢を取り出し、醤油を入れて漬けます。

 できあがりが待ち遠しい!
 そのまま食べても良いしい、ニンニク醤油は万能調味料!!
 
 


 でも、気をつけて食べないとね~。
 なんせ、介護のお仕事だからね~。

2017年5月11日木曜日

我が家の姫



我が家の姫が亡くなりました・・・

12歳2ヶ月

肝臓癌でした

脾臓が腫れ上がり、貧血がひどく、輸血、オペ

再び目を開けることはありませんでした

オペの映像見せていただきました

肝臓に真っ黒い癌が3つ

今回のオペで回復しても、ずーっと癌との闘いが待っていたでしょう

苦しまず、麻酔で眠ったまま逝ってしまったさくら

私がかけつけたときには、心配停止でしたが暖かかった

大きなお腹の傷が痛々しかったけど、穏やかに眠っているような顔でした

私が、癌の治療で心配しないように、仕事で看病が思うようにできない、抗がん剤なんてどうしよう、

なによりさくらの苦しむ顔が辛い・・・

いろいろな思いをさせないようにそのまま逝ったさくら

そこまで気を使わなくてもいいのにね

ただ、私が病気に気がついてあげられなかった

しんどかったと思う

食欲も落ちて、少し痩せてきた

歳のせい?すぐに病気を疑わなかった

先生には、おかしいと思った段階でも結果は同じだったと思うと言われた

だったら、せめてもっと優しくいっぱい可愛がってあげればよかった

もっともっと遊んであげればよかったし、一緒にいてあげればよかった

毎日一人ぼっちで寂しかったかもしれない


「もっと~していればよかった」なんて、いーっぱいあるけど、いまさらどうにもならない


でも、何より12年間家族を癒し、いつも家族の中心であったさくらに「感謝」です

この写真は、亡くなる4日前です

美人なおばあちゃんでしょ

「虹の橋」で待っててね

2017年5月9日火曜日

🎶ピアノの発表会!

先日、まだ、習い始めて半年の息子ですが

横浜のみどりア-トパ-クで

ピアノの発表会を行いました

1番目で1人で弾き、15番目に

先生と連弾をしました


連弾では、楽譜が必要なのに、私が忘れてしまい、

先生には、「無し」と言われましたが、

一番上の息子が、交渉してくれて、楽譜無しで、

無事に終えることができました

こんな感じで、いつも子供たちに助けられてます(^.^)/~~~

2017年5月6日土曜日

4月の一句

お題「茶畑」で一句
賞よりも 父の茶揉みを 次世代へ
(しょうよりも ちちのちゃもみを じせだいへ)

茶揉み:製茶の一過程 [季] 春

茶揉み職人の父。たくさんの賞を取って会社に貢献した。
しかし本当に大事なのはこの技を次世代に伝えていくこと。

こんな事をイメージしながら詠みました。


選ばれなかった一句はこちらになります。


お題「満開の桜」で一句
花片よ 君へ「最後」と 舞う頬に
(はなびらよ きみへさいごと まうほほに)

花片:桜の花弁のこと [季] 春


お題「校庭とチューリップ」
極まって 校舎の隅に 芽吹く朝
(きわまって こうしゃのすみに めぶくあさ)

芽吹く:木の芽が出ること [季] 春

5月になりました。
子供の日、母の日とイベントがあります。お題もそのあたりになりそう。
ちなみに5月4日放送のお題は「こいのぼり」でした。すでに一句詠みましたが発表は来月のブログで。

それではまた(=゚ω゚)ノ

2017年5月1日月曜日

ナナホシテントウムシ


ご無沙汰しております。黒助です。この写真は、もう先週のことになってしまうのですが、車を事務所の駐車場に止めたときにサイドミラーに止まっているテントウムシに気づきました。

最近、とんと見なくなったナナホシテントウムシではないか?と写真に撮ってみたら、七星でした。まあめずらしい。アブラムシを食べてくれるので、家庭菜園なんかではありがたい虫なんですが、うちでは目にした記憶はないんです。うちでも見たいなあ。

この写真のナナホシテントウムシは、このあと羽を広げて飛んで行ってしまいました。写真でも羽を広げ始めてますね。すごいです。飛ぶんですから。

みるたびに

八重桜、散ってしまいました
みるたびに思ってました・・・

濃いピンク、とっても美味しそう。

甘くてしょっぱい、美味しい味


桜の塩漬け
あんぱん

何年も食べてないなぁ〜