まつぼっくり・スタッフブログ
このブログを通じて、まつぼっくりではどんなスタッフが、どんな活動をしているのかを紹介していきます。
ラベル
副理事長
理事長
環境整備グループ
総務グループ
訪問グループ
サポートまつぼっくり
訪問
2011年5月12日木曜日
ボウリング大会!
やっとブログを書くことができました。お久しぶりの季ちゃんです。ボウリング大会レッツGO!
今回はリポート方式。レーンの脇に出ている柵のようなものはガーター防止装置です。まあボールの勢いが強いと柵を超えてガーターになってしまうのですが・・・
ヘルパーさんと作戦会議でしょうか?車イスの方はこんなふうにボウリングをするんですね。
さあ第1球投げました!果たしてどうなる!?
ボールがとてもカラフルですね!これだけでも楽しそう!重さもバラバラなので解りやすい。
男子チームも作戦会議!対抗戦ではないですがストライクを狙っている様子。実は彼の最高スコアは100を超えるとのことです。ちなみに私は100を超えたことがありません。すごい!
今回使用した器具です。手前は私たちのお手製。奥は借り物です。ボウリング場のみなさんありがとうございました。この場をかりて御礼申し上げます。
というわけで今回はここまでです。それではまた。
2011年5月11日水曜日
東海道五十三次チャレンジはじめました。
ご無沙汰してます。マスオです。
5月1日から「東海道五十三次走破して、障害児者に中古車を1台!」チャレンジを始めました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://justgiving.jp/c/6445
うれしいことに、妻のサザエが1番目の寄付者になってくれました。
実は5月1日、3日、8日の三日かけてすでに日本橋から小田原まで走ってきました。
箱根駅伝でおなじみのごんたざかの旧道
東戸塚駅近くの相模と武蔵野国の国境
相模川越えたところにある一里塚
姿のいい大磯の高麗山
この日は藤沢~小田原間 35km を4時間20分で走破
週末を使って、何か月かかるかわかりませんが京の都を目指して走ります。
途中、美味しいお茶屋さんにも寄りたいし
今週末はいよいよ、箱根の山越えに挑戦です。
5月11日現在 小田原宿
日本橋から 81.5km
京まで あと 414km
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)