2013年4月25日木曜日


みなさま おつかれさまです





先月の 「 花梨漬け 」 あの モヤモヤ は、 果肉 と言うことで ホッと一安心。

          中身を取出し完成 !!! 
       
                        と喜びも束の間 ・・・ 

                                    昨日より 風邪気味 


とほほ~

飲んだり うがいしたり しますぅ。

毎日続けます。頑張ります。


また、回復したぐらいにブログ更新します~。

2013年4月24日水曜日

早急

ようちゃんです。

こんにちは

題目の「早急」みなさんは、なんて読みますか?

わたくし、「そうきゅう」だとずっと思ってきました。答えは・・・「さっきゅう」なのですね・・・

巷では、映画「舟を編む」が公開中。観たい映画なのだけど行けてません。原作も読みたいのだけ

ど読めてません。

携帯が手放せなくなって、早ウン年・・・読めない漢字も、書けない漢字も増えてしまいました。

読めない・書けないでほったらかしにせず調べてみようと思うようちゃんでした。



2013年4月13日土曜日

綿毛

事務所近くの原っぱのたんぽぽ綿毛です。昨日は風が強かったせいか、綿毛がのこっているのがなかなか見つからなかったんですが、2茎くらいありました。

たんぽぽの花のあとに、この綿毛というのは、いつみてもなんともすごい変化だと思うのです。

「植物はすごい」という本があるようです。ちょっと読んでみたい気分。(でも買っても積ん読になってしまうかな…)。

2013年4月11日木曜日

スナップエンドウ7個収穫


こんにちは。黒助です。

プランター栽培しているスナップエンドウが1週間くらいまえから、やっと取れはじめました。豆まき時期がおそかったことと、冬の寒さで、なかなか成長しなかったのですけれど、なんとかがんばってくれました。

そして、今日はいままでで最大の収穫。といっても、上の写真のように7個ですけれど。

ちょっとミニサイズです。左のが、お店で売ってるのよりちょっと小さい。
これからは、大きいのは無理かもしれませんが、もう少したのしめそうです。

2013年4月2日火曜日

新年度が始まりました!!

ようちゃんです。

平成25年度も昨日から始まりました。

事務所内も変わらずのメンバーで、和気あいあいと始まりました。

変わらずのメンバーで新年度を迎えられる幸せをかみしめております。


ようちゃんは、先月より通勤時に歩くようにして「健康的にダイエット!!」を年間目標とし、

余暇支援のサポートまつぼっくりの余暇支援事業の充実を昨年度よりも発展させたいなと

考えております。

ホームページの更新もどんどん依頼していきますので、ご期待くださいませね。